2013年09月06日
衝動買い・・・(^_^;)
キャンプレポの後はキャンプで使った道具の感想などを記事に書こうと思っているのですが、ちょっと仕事が忙しく、ブログ用の写真が撮れていませーん(>_<)
そうこうしている間に、JALのマイレージやら楽天ポイントやら、最近ポイントを駆使して購入した物が届いちゃいました。
まぁ、駆使してって言っても、いかにして我が物とするのかを考えていただけなので、実際はただの衝動買いなんですが

全部ブロガーさんの記事を見た影響でポチっとしちゃった物なので、もっている方は中身が何かわかっちゃうと思いますが、またレポしま~す(^^)
以上、自制心もなければ、もっぱら人の影響を受けてばっかりなkuushinpapaのネタ繋ぎでした
そうこうしている間に、JALのマイレージやら楽天ポイントやら、最近ポイントを駆使して購入した物が届いちゃいました。
まぁ、駆使してって言っても、いかにして我が物とするのかを考えていただけなので、実際はただの衝動買いなんですが


全部ブロガーさんの記事を見た影響でポチっとしちゃった物なので、もっている方は中身が何かわかっちゃうと思いますが、またレポしま~す(^^)
以上、自制心もなければ、もっぱら人の影響を受けてばっかりなkuushinpapaのネタ繋ぎでした

タグ :衝動買い
2013年09月02日
木製ローテーブル ロールテーブル
木製テーブル
アウトドアに木製品を使うなんて、ブログを始めるまでは考えた事もありませんでした
でも、使っている方の記事を見てみると、非常にオシャレに感じました
木製品
加工し易いだけに、けっこう自作されている方も多いですよね
自作○○って記事を読むたびに
いいなぁ~ かっこいいなぁ~ 憧れていました
こんにちは、頭の中では自作王のkuushinpapaです
さて、自作王とはいうものの、それは頭の中だけの妄想ですので、当然今回も購入品となるわけですが
今回はキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス ロールテーブル の紹介です。

コイツは僕だけ日帰りキャンプになってしまった自然の森ファミリーオートキャンプ場からデビューしたテーブルです
続きを読む
アウトドアに木製品を使うなんて、ブログを始めるまでは考えた事もありませんでした
でも、使っている方の記事を見てみると、非常にオシャレに感じました
木製品
加工し易いだけに、けっこう自作されている方も多いですよね
自作○○って記事を読むたびに
いいなぁ~ かっこいいなぁ~ 憧れていました
こんにちは、頭の中では自作王のkuushinpapaです
さて、自作王とはいうものの、それは頭の中だけの妄想ですので、当然今回も購入品となるわけですが

今回はキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス ロールテーブル の紹介です。

コイツは僕だけ日帰りキャンプになってしまった自然の森ファミリーオートキャンプ場からデビューしたテーブルです
続きを読む
2013年08月30日
若杉高原おおやキャンプ場「3日目」
先日雨が降ったおかげか、ここ最近、朝晩はかなり涼しくなってきましたね。
だんだんと秋が近づいているのでしょうか・・・
こんばんは、kuushinpapaです。
楽しかった若杉高原おおやキャンプ場でのキャンプレポもこれが最後です。
若杉高原おおやキャンプ場「出会い編」(コチラ)
若杉高原おおやキャンプ場「1日目」(コチラ)
若杉高原おおやキャンプ場「2日目」(コチラ)
初っ端のペグ打ちから躓いてしまった今回のキャンプ、最終日はちゃんと有終の美を飾れたのか?
それではキャンプ最終日レポ、いってみまーす。
続きを読む
だんだんと秋が近づいているのでしょうか・・・
こんばんは、kuushinpapaです。
楽しかった若杉高原おおやキャンプ場でのキャンプレポもこれが最後です。
若杉高原おおやキャンプ場「出会い編」(コチラ)
若杉高原おおやキャンプ場「1日目」(コチラ)
若杉高原おおやキャンプ場「2日目」(コチラ)
初っ端のペグ打ちから躓いてしまった今回のキャンプ、最終日はちゃんと有終の美を飾れたのか?
それではキャンプ最終日レポ、いってみまーす。
続きを読む
タグ :若杉高原おおやキャンプ場兵庫県
2013年08月27日
若杉高原おおやキャンプ場「2日目」
ありゃ~、楽しかったキャンプも気がつけば10日前・・・
自分の中では結構頑張ってブログを書いていたつもりですが、先日の日曜日コストコでスタンレーの水筒を見た時、既に1週間が経過しているんだ!とビックリさせられました。
こんばんは。
小物だと、ついつい物欲が抑えられなくなってしまうkuushinpapaです。
緑のスチベルは車中泊の時にベッド下に置けないので、踏みとどまったんですけどね~。
なんて、財布にホットドックを買える位の現金しか入っていなかっただけですが・・・
さて、今回は若杉高原おおやキャンプ場でのキャンプ2日目の記事いってみまーす。
「出会い編」の記事はコチラ
「1日目」の記事はコチラ
続きを読む
自分の中では結構頑張ってブログを書いていたつもりですが、先日の日曜日コストコでスタンレーの水筒を見た時、既に1週間が経過しているんだ!とビックリさせられました。
こんばんは。
小物だと、ついつい物欲が抑えられなくなってしまうkuushinpapaです。
緑のスチベルは車中泊の時にベッド下に置けないので、踏みとどまったんですけどね~。
なんて、財布にホットドックを買える位の現金しか入っていなかっただけですが・・・

さて、今回は若杉高原おおやキャンプ場でのキャンプ2日目の記事いってみまーす。
「出会い編」の記事はコチラ
「1日目」の記事はコチラ
続きを読む
2013年08月24日
若杉高原おおやキャンプ場「1日目」
息子の夏休みもあと少し。
聞けば、今度の日曜日にある避難訓練から学校再開らしいのですが、毎年24時間テレビを見る = 宿題に頭を抱えだす時期だった僕とは違い、息子はちょうど今が一番頭を抱えている時期なのでしょうか
おはようございます。
前回、若杉高原おおやキャンプ場にて起きたサプライズ「quattro44さんとの出会い」を書いたつもりが、結局その記事の殆どを、またグダグダと自分の思った事に費やしてしまったkuushinpapaです(^^;)
「出会い編」の記事はコチラ
さて、今回はキャンプ初日、設営後の乾杯をした後の事を書きたいと思います。
※なお、今回もquattro44さんの事は以下「大尉」と書かせてもらっています。
続きを読む
聞けば、今度の日曜日にある避難訓練から学校再開らしいのですが、毎年24時間テレビを見る = 宿題に頭を抱えだす時期だった僕とは違い、息子はちょうど今が一番頭を抱えている時期なのでしょうか

おはようございます。
前回、若杉高原おおやキャンプ場にて起きたサプライズ「quattro44さんとの出会い」を書いたつもりが、結局その記事の殆どを、またグダグダと自分の思った事に費やしてしまったkuushinpapaです(^^;)
「出会い編」の記事はコチラ
さて、今回はキャンプ初日、設営後の乾杯をした後の事を書きたいと思います。
※なお、今回もquattro44さんの事は以下「大尉」と書かせてもらっています。
続きを読む
タグ :若杉高原おおやキャンプ場兵庫県