ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kuushinpapa
kuushinpapa
2012年8月、テント泊デビューした2児のパパです。

よろしくお願いします。
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
SOTO特集
coleman特集
防災特集
ユニフレーム特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2013年02月02日

祝!おかげ様でブログ開設から・・・

今日の大阪は雨上がりのおかげか、結構暖かいです。

天気予報で最高気温を見てみたら、大阪は何と16℃!

春が近づいているのでしょうか(^^)

こんな日は、前回紹介したインデアン直伝の消えない焚き火を是非実践して下さい♪←結局他力本願(^^ゞ

と、下書きしておきながら、仕事が上手くサボれなかった忙しかったので、ブログアップが夜になってしまったkuushinpapaです。






さて、今日は2月2日。

明日は節分、明後日は立春なので、まさに暦の上では春が迫っているのですが、

本日、おかげ様でブログ開設6ヶ月を迎える事が、




出来てました\(^o^)/過去形


たかが半年、されど半年、早いものです。何しろ、もう過ぎちゃってますから汗





僕がブログを始めたきっかけは、去年家族でテント泊デビューする為に買った、ファウデのカンポファミリーの事を書きたかったから。(記事はコチラ

それ以外は、全くのノープランでした。



ブログタイトルを決めたのも事故みたいなもの?


我が家のアウトドアといえば車中泊。
じゃぁ車中泊と~、あと何にしよ?
あっ!テントの事を書きたいんだから、テント泊と~・・・



で、続きが思いつかないまま、後回しにしていたら、それすら忘れてクリック、ポチ・・・(^^;



そんな感じで始まった僕のブログですが、今見ると初期の記事は、何だか恥ずかしい~!

最初は自分の事を「私」って書いてるし・・・

確か、それがむず痒くなってきて、途中から「ウチは」「我が家は」でごまかしつつ、今の「僕」に落ち着いた様な記憶があります。



結果、ブログを始めてからだと、去年デビューのテント泊はもとより車中泊も、まともにやったのは共に1回こっきり(+o+)

タイトル通りの記事なんて、ほとんど書く事もなく、きっかけとなったカンポファミリーも、カッコイイ写真がないので、未だトップ画像はデフォルトのまま・・・



よくもまぁ、半年以上も続いたもんだって感じですが、ブログやって思った事は、ズバリ、楽しい!面白い!



躍る阿呆に見る阿呆って言葉がありますが、僕にとってのブログは、これと同じ?



ブログあげて、みなさんからコメント貰って、自分でもコメントしたり、返したり・・・

それだけでも、見ているだけの時には想像出来なかった楽しさを知る事ができました(^_^)v



実は我が家のアウトドアは、少ない休日をどうやったら家族と過ごす時間が増やせるのか?から始まっているんです。

もともとやってた車中泊も時間短縮の手段だったので、出先で家族と一緒にいる事だけが全てでした。

なので、 980円グリルを丸焼き器に進化させて無理矢理ローストチキンを食べたり、バームクーヘン焼いたり、最近では長年の夢?デリカD:5購入当初から妄想していた自作ベッドキットを作ったり・・・

ちょっとした一手間で楽しさが倍増する。

これを知ったのは間違いなく、みなさんのブログに影響されたおかげです。
新着でバンバン残しまくっているであろう足跡は、記事を参考に我が家の休日が充実していく事への感謝の証しと思って下さい(^o^;)


まぁ、一時は行動記録が残る事から、本気で自分のヌケ作具合に凹んでた時もありましたが・・・これはもう受け入れました!失敗は成功の母です(*^ー゚)b



それもこれも含めて、ブログを初めてホント良かったと思ってます。



あとは、他のブロガーさんとお会いしたりもしたいなぁ~なんて思っているのですが、これは焦っても仕方がないので、まずはタイトル通りの事を出来るだけやっていこうかと。






ブログ開設から、6ヶ月と9日の194日目
記事総数、81本
PV数は、よくブログにあがっている「祝50,000・100,000!」なんて、まだまだ先~


何一つキッチリとした数字はありませんが、




これからもよろしくお願い致しまーす\(^o^)/





以上、ネタがないだけ?

イヤイヤ、半年ちょっとの節目と言う事で♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
同じカテゴリー(未分類)の記事画像
衝動買い・・・(^_^;)
自然の森ファミリーオートキャンプ場
慣れっ子にはなりたくないから★コピー商品と交通事故★
やっちまった~
姫様の誕生日♪
TouchRetouch Free
同じカテゴリー(未分類)の記事
 衝動買い・・・(^_^;) (2013-09-06 16:03)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場 (2013-08-12 15:55)
 慣れっ子にはなりたくないから★コピー商品と交通事故★ (2013-07-31 00:00)
 やっちまった~ (2013-07-20 13:45)
 姫様の誕生日♪ (2013-05-08 21:47)
 TouchRetouch Free (2013-04-15 14:08)

この記事へのコメント
ブログ開設6ヶ月おめでとうございます。

いつも楽しくブログを観させていただいてます\(^o^)/


たしかに・・・

言われてみればキャンプの記事少ないですね。
でも、バームクーヘンや丸鳥焼き焼き、雪灯籠など
家族で楽しんでいる様子満載のブログなので
いつもワクワクしながら新着確認しています。

これからも、家族との思い出をいっぱいアップしてください\(^o^)/
Posted by あーどべっぐあーどべっぐ at 2013年02月03日 08:17
おはようございます。

ブログ開設6ヶ月おめでとうございます。

いつも楽しく拝見させていただき参考にさせてもらってます。

楽しいレポこれからも楽しみにしています。(^-^)/

ちなみに我が家もブログ開設して約半年経ちました(^-^)/
Posted by daikiane at 2013年02月03日 10:19
はじめまして、

ブログ開設6ヶ月、おめでとうございます
とてもナチュラルで楽しいブログ、参考にさせていただいています

我が家も同じようなパターンなのかなと思い
勝手に親近感を持たせていただきました

これからも楽しいブログ、期待しています

初心者ですがよろしくお願いします
Posted by Nat at 2013年02月03日 19:11
こんばんは。

ブログ開設6ヶ月、おめでとうございますm(__)m

思い返せば、僕のブログに初コメントを頂いたのが
kuushinpapaさんでしたね~

それ以来、毎回楽しく拝見させて頂いております(^^ゞ

これからもネタ切れ?スレスレの楽しい記事をお願いします(笑)
Posted by quattro44 at 2013年02月03日 20:39
> あーどべっぐさん

コメントありがとうございます。

キャンプネタは、みなさんのブログを読んで疑似体験させて貰っているので、数えた時は自分でもビックリしました(^o^;)

少しずつキャンプネタも増やしていければと思ってますので、これからも宜しくお願いします(^-^)/
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月04日 12:12
> daikianeさん

コメントありがとうございます。

息子がdaikianeさんのとこと同い年なので、色々参考にさせて貰っています…というより、ウチの息子がdaikianeさんとこみたいに、しっかりしてくてたらなぁ~って、思う時が多いんですけど(^_^;)

daikianeさんのブログも楽しみにしてますので、これからも宜しくお願いします
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月04日 12:26
開設6か月おめでとうございますww
いつも楽しく拝見させて頂いてます(^。^)y-.。o○

こんなワタクシが、まさかブログを始めるとは・・・と思えるほど、キャンプにはまり、それをまたブログに挙げるなどと、、夢にも思わず・・・

それもこれも、全ては先輩ブロガーさん達の誘惑、じゃなくて洗脳、でもなくて、、、楽しそうな、様々な報告によるものと。。。(^_-)-☆

なので、足あといっぱい残してますが。。。。。。。。。。ご容赦くださいww
Posted by H2OH2O at 2013年02月04日 12:41
> Natさん

はじめまして。コメントありがとうございます。

ブログ、まだ少しだけですが、読ませてもらいました。

田舎育ちなので、僕もキャンプにお金をおかける発想が乏しいです。買い物の駐車場代とかも(^^;

こんなブログで良ければ、また覗いてやって下さい(^^)
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月04日 14:10
> quattro44さん

コメントありがとうございます。

最初にコメント入れたのを覚えてますよ。しかもコピペで名前を入れたので、さん付け無しの呼び捨て状態だった事も… (^o^;)

あと、奥さんネタの時にコメ入れなかった事も…あれから奥さん登場してな~い!

奥さん、また登場してくださーい(^^)/

これからも宜しくお願いします。
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月04日 14:27
> H2Oさん

コメントありがとうございます。

ブログの影響は凄いですよね!僕もビックリです(^^)

実は僕、コメント交流がある方ほど、読み返しちゃうので、極力足跡が残らない形で読んでますので、H2Oさんはマシな方だと思いますよ 。

足跡がどういう反映の仕組みか分からないのですが、毎回反映されたら恥ずかしい位の足跡が残ってしまうので(^o^;)

こっちに残る足跡は大歓迎でーす(^^)v
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月04日 20:30
こんばんは~

ブログ開設6ヶ月
おめでとうございます~

ブログはじめて世界が広がりましたね☆
まだまだ広くて深そうですが^^;

これからも楽しく為になる情報提供よろしくお願いします~
プレッシャーを^^
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2013年02月05日 00:30
> ポコとコロのパパさん

コメントありがとうございます。

まだまだ広くて深そう、確かに。深みにはまると脱け出せない様な沼が多数ありそうですし(^^;

プレッシャー、キター!

ほどほどにですよ。ほどほどに(^o^;)
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月05日 11:37
こんにちは~

開設6か月
おめでとうございます^^

いつも、貴重な記事をありがとうございます
また楽しく拝見させていただき、感謝しております
これからもよろしくお願いいたします。
m(__)m
Posted by pakijiropakijiro at 2013年02月05日 14:03
> pakijiroさん

コメントありがとうございます。

こちらこそpakijiroさんの キャンプネタ・道具ネタに妄想を膨らませながら楽しませて貰っています。

結構、僕が行けそうな場所が多いので、参考になります。

これからも宜しくお願いしますね(^^)v
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月06日 02:43
こんにちは。

だいぶコメント遅くなってしまいました。m(_ _)m

ブログ開設6か月おめでとうございます。

車中泊ネタは、興味があり(実際にやってはいませんが・・・)、
楽しみにしています。

そうそう、私のブログに初めてコメントをくれたのが、
Kuushinpapaさんでした。

すごくうれしかったのを今でも覚えています。

これからも宜しくお願い致します。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年02月08日 10:42
> ふみぽんさん

コメントありがとうございます。

最初にコメントしたのは、確かウェーダー修理の時ですよね。

去年は結局、渓流釣りも1回か2回位しか行けていないので、僕は逆に疑似餌作りとかを楽しく読ませてもらっています。

こんな節目のブログをあげておきながら、仕事が忙しくて未だ新規投稿出来ていない状態ですが、これからも宜しくお願いします(^^)
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月09日 10:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝!おかげ様でブログ開設から・・・
    コメント(16)