2012年10月10日
ローストチキンへの道 (まずは釣りを楽しもう♪)
10月6日(土)と7日(日)は久々の連休でした。
この前、ダッチオーブンをポチってからというものの、頭の中ではローストチキンで頭がいっぱい。
連休がほとんどない僕は、どうしてもこの連休中にチキンを食べたくて仕方がありません。
何とかならないものかと、購入店に問い合わせたところ、デュアルグリルは月末納期でやはり時間がかかるようでしたが、
なんと!ダッチオーブンは4日(木)入荷で、6日(土)には届けられるとの事。
7日(日)には実家に帰る予定だったので、配送先を実家に変更し、初ダッチ・初ローストチキンは7日(日)に決行する事に。
「これで、6日(土)も1日思いっきり遊べて、ローストチキンにもありつける!!」
おはようございます。
楽天の連動システムのせいで、見るサイト、見るブログ、全てずら~っと丸鶏が並んでしまって、若干気持ち悪くなるくらい、頭はローストチキン一色のkuushinpapaです。
ローストチキン計画の準備としては、全ての段取りを終えた状態で、迎えた連休。
10月6日(土)は、明石の林崎漁港に釣りをしに行って来ました。
この前、ダッチオーブンをポチってからというものの、頭の中ではローストチキンで頭がいっぱい。
連休がほとんどない僕は、どうしてもこの連休中にチキンを食べたくて仕方がありません。
何とかならないものかと、購入店に問い合わせたところ、デュアルグリルは月末納期でやはり時間がかかるようでしたが、
なんと!ダッチオーブンは4日(木)入荷で、6日(土)には届けられるとの事。
7日(日)には実家に帰る予定だったので、配送先を実家に変更し、初ダッチ・初ローストチキンは7日(日)に決行する事に。
「これで、6日(土)も1日思いっきり遊べて、ローストチキンにもありつける!!」
おはようございます。
楽天の連動システムのせいで、見るサイト、見るブログ、全てずら~っと丸鶏が並んでしまって、若干気持ち悪くなるくらい、頭はローストチキン一色のkuushinpapaです。
ローストチキン計画の準備としては、全ての段取りを終えた状態で、迎えた連休。
10月6日(土)は、明石の林崎漁港に釣りをしに行って来ました。
今回も親戚家族と一緒ですが、やっぱり出発は最後。後追いです(^_^;)
天気はちょっと曇天。
「アレって、イワシ雲?」
釣りをする気満々なのか、息子も上機嫌です。
が、やっぱり3連休の影響?
高速道路の渋滞が凄くて、到着したらもうお昼前になっちゃってました(>_<)
到着後、すぐにサビキ釣り開始。
小さい鯛やアジが、チョコチョコと釣れました。
「まぁ、のんびり釣りでも楽しもうか」と思った矢先、
「公園行きた~い!」
入れ食いじゃなかったからか、単に暴れたいだけなのか、ものの2~30分で子ども達と一緒に近くの公園へ…
そうこうしているうちに、いい時間になってるので、お昼御飯を簡単に済まし・・・
前日の仕事が遅かったせいもあり、ここで僕は姫様と一緒にお昼寝タイムzzz…
起きたら、辺りは薄暗くなってました。

息子の体力もいい感じに放出されたらしく、

ここは、登ってくるまで放置(^-^;
ついてくるペースが落ちてました。
荷物を整理した頃には、すっかり日が暮れていましたが、
その間息子は、何やらうずくまってゴソゴソ・・・
釣った魚を刺身にして、黙々と食べていました(^o^)/
最初、ナイフでさばき方を教えてもらってたようですが、危なっかしかったみたいで、ハサミに変更。
夢中になると止まりません。
人が釣った魚もお構いなし!
かなりの量を食い散らかしていた様です(汗)
僕も1つだけ、おこぼれをもらいましたが、やっぱり釣りたては美味しいです(^^)
止まらない息子にストップがかかり、夕食は近くの焼き肉屋でワイワイ。
みんなは帰途につき、我が家はそのまま実家へ直行。
翌日、美味しいローストチキンを・・・
って、世の中うまくいかないんですよね~
実は連休前日、金曜日の夕方になってから、ダッチ購入店から電話があり
「ダッチオーブンの入荷も月末になるので、お届けできないのですが・・・」
丸鶏も用意してやる気満々だったのに、
何故に4日の段階で連絡してこないんだー!!
これ以上、ローストチキンを我慢したら、僕はおかしくなってしまいそうだったので、ある計画を遂行する事に・・・
それはまた次回に(^^)
天気はちょっと曇天。
「アレって、イワシ雲?」
釣りをする気満々なのか、息子も上機嫌です。
が、やっぱり3連休の影響?
高速道路の渋滞が凄くて、到着したらもうお昼前になっちゃってました(>_<)
到着後、すぐにサビキ釣り開始。
小さい鯛やアジが、チョコチョコと釣れました。
「まぁ、のんびり釣りでも楽しもうか」と思った矢先、
「公園行きた~い!」
入れ食いじゃなかったからか、単に暴れたいだけなのか、ものの2~30分で子ども達と一緒に近くの公園へ…
そうこうしているうちに、いい時間になってるので、お昼御飯を簡単に済まし・・・
前日の仕事が遅かったせいもあり、ここで僕は姫様と一緒にお昼寝タイムzzz…
起きたら、辺りは薄暗くなってました。

息子の体力もいい感じに放出されたらしく、

ここは、登ってくるまで放置(^-^;
ついてくるペースが落ちてました。
荷物を整理した頃には、すっかり日が暮れていましたが、
その間息子は、何やらうずくまってゴソゴソ・・・
釣った魚を刺身にして、黙々と食べていました(^o^)/
最初、ナイフでさばき方を教えてもらってたようですが、危なっかしかったみたいで、ハサミに変更。
夢中になると止まりません。
人が釣った魚もお構いなし!
かなりの量を食い散らかしていた様です(汗)
僕も1つだけ、おこぼれをもらいましたが、やっぱり釣りたては美味しいです(^^)
止まらない息子にストップがかかり、夕食は近くの焼き肉屋でワイワイ。
みんなは帰途につき、我が家はそのまま実家へ直行。
翌日、美味しいローストチキンを・・・
って、世の中うまくいかないんですよね~
実は連休前日、金曜日の夕方になってから、ダッチ購入店から電話があり
「ダッチオーブンの入荷も月末になるので、お届けできないのですが・・・」
丸鶏も用意してやる気満々だったのに、
何故に4日の段階で連絡してこないんだー!!
これ以上、ローストチキンを我慢したら、僕はおかしくなってしまいそうだったので、ある計画を遂行する事に・・・
それはまた次回に(^^)
Posted by kuushinpapa at 08:39│Comments(14)
│お出かけ
この記事へのコメント
おはようございます。
鯛&アジいいですね!!
私も以前ルアー(ワーム)でアジ狙ったのですが、釣れなくて、結局根魚のカサゴを釣ってました。(T_T)
ローストチキンは、残念でしたね。
ある計画とは何だろう??
鯛&アジいいですね!!
私も以前ルアー(ワーム)でアジ狙ったのですが、釣れなくて、結局根魚のカサゴを釣ってました。(T_T)
ローストチキンは、残念でしたね。
ある計画とは何だろう??
Posted by ふみぽん
at 2012年10月10日 09:15

はじめまして。
お子様ワイルドですね~。
さしみですか。自分で、すごい。
とれたてで美味しかったんでしょうね。
ローストチキンは残念でしたね。
ある計画が気になります。
お子様ワイルドですね~。
さしみですか。自分で、すごい。
とれたてで美味しかったんでしょうね。
ローストチキンは残念でしたね。
ある計画が気になります。
Posted by magugu24
at 2012年10月10日 10:14

すごい息子さんワイルド^^;
我が家の息子はいまだに生魚食べれないですね~
すごい美味しかったんですよね^^
ローストチキンってまだ一度も成功したことありません^^;上火が難しいのかな~ぜひ成功させてください^^
我が家の息子はいまだに生魚食べれないですね~
すごい美味しかったんですよね^^
ローストチキンってまだ一度も成功したことありません^^;上火が難しいのかな~ぜひ成功させてください^^
Posted by みーパパ
at 2012年10月10日 11:08

こんにちは!
子供って飽きるのも早いときありますよね^^;
はさみで魚を刺身にするんですか、
簡単に釣りたての魚が頂けちゃいますね
ローストチキンノイローゼにならないように
早く計画の実行を(^o^)/
子供って飽きるのも早いときありますよね^^;
はさみで魚を刺身にするんですか、
簡単に釣りたての魚が頂けちゃいますね
ローストチキンノイローゼにならないように
早く計画の実行を(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年10月10日 11:29
>ふみぽん さん
大漁とはいかなかったのですが、みんなでボチボチ釣ってたみたいです。
釣りたて新鮮な魚から、息子の餌食になってましたが…
計画の全容は次回アップしますね(^^)
大漁とはいかなかったのですが、みんなでボチボチ釣ってたみたいです。
釣りたて新鮮な魚から、息子の餌食になってましたが…
計画の全容は次回アップしますね(^^)
Posted by kuushinpapa
at 2012年10月10日 13:57

>magugu24さん
はじめまして♪
小ぶりでしたが、新鮮な分味は最高でした!
ローストチキン計画は、実行したので、またよかったら次回も見てやってください(^^)
はじめまして♪
小ぶりでしたが、新鮮な分味は最高でした!
ローストチキン計画は、実行したので、またよかったら次回も見てやってください(^^)
Posted by kuushinpapa
at 2012年10月10日 14:01

>みーパパさん
ウチの息子の好物は、子どもらしくハンバーグやグラタンって訳にはいかず、昔から寿司なんですよ。
そんな息子が動いてる魚を、しかも自分でさばいて食べれるもんだから、止まりませんでした(^^;
ローストチキン、僕もダッチが来ないんで、別手段でやりましたが、確かに火加減は難しいですねぇ。
ウチの息子の好物は、子どもらしくハンバーグやグラタンって訳にはいかず、昔から寿司なんですよ。
そんな息子が動いてる魚を、しかも自分でさばいて食べれるもんだから、止まりませんでした(^^;
ローストチキン、僕もダッチが来ないんで、別手段でやりましたが、確かに火加減は難しいですねぇ。
Posted by kuushinpapa
at 2012年10月10日 14:09

>ポコとコロのパパさん
魚が小ぶりだったので、ハサミで簡単、お手軽刺身でした♪
手軽で、美味しいもんだから、ストップかかるまで息子は止まりませんでしたけど…
ローストチキンノイローゼは、何とか回避しましたよ(^-^)v
早くそれをアップしたいんですが、携帯操作が遅いんで、こっちに一苦労です(^^;
魚が小ぶりだったので、ハサミで簡単、お手軽刺身でした♪
手軽で、美味しいもんだから、ストップかかるまで息子は止まりませんでしたけど…
ローストチキンノイローゼは、何とか回避しましたよ(^-^)v
早くそれをアップしたいんですが、携帯操作が遅いんで、こっちに一苦労です(^^;
Posted by kuushinpapa
at 2012年10月10日 14:16

うちもこの前ノイローゼになりそうだったので
うちでローストチキンしました^^;
ブラインとういう方法で初めてしましたが
なかなかおススメですよ!
すべての肉に塩味が効いて
柔らかいし、うちはこれからこの方法で決まりです^^
タレを付けるか付けないかで塩の量が決まるようですが
あまり塩気を強くしないほうが
後々応用が効くようです^^
うちでローストチキンしました^^;
ブラインとういう方法で初めてしましたが
なかなかおススメですよ!
すべての肉に塩味が効いて
柔らかいし、うちはこれからこの方法で決まりです^^
タレを付けるか付けないかで塩の量が決まるようですが
あまり塩気を強くしないほうが
後々応用が効くようです^^
Posted by 海愛
at 2012年10月10日 15:23

魚を捌ける男っていいですね。
これで、息子さんのモテ度UPです。
ローストチキン計画も気になりますね。
アップ待ってまーす\(^o^)/
これで、息子さんのモテ度UPです。
ローストチキン計画も気になりますね。
アップ待ってまーす\(^o^)/
Posted by あーどべっぐ
at 2012年10月10日 20:09

>海愛さん
ブライン、全然知らなかったです。
奥さんは「ハムみたいなの?」って言ってたので、
中はハムみたいな柔らかさ、外はパリパリってなるのかな?
これは試してみたい!
ブライン、全然知らなかったです。
奥さんは「ハムみたいなの?」って言ってたので、
中はハムみたいな柔らかさ、外はパリパリってなるのかな?
これは試してみたい!
Posted by kuushinpapa
at 2012年10月11日 10:05

>あーどべっぐ さん
確かにうまく利用すれば、モテ度UPできそう♪
ただ、実態は食欲を満たす為に、普段やらない事をやってのけただけです(^^;
この辺は、僕に似たのかな?
計画は、そんな感じのものです。
次回をお楽しみに♪
確かにうまく利用すれば、モテ度UPできそう♪
ただ、実態は食欲を満たす為に、普段やらない事をやってのけただけです(^^;
この辺は、僕に似たのかな?
計画は、そんな感じのものです。
次回をお楽しみに♪
Posted by kuushinpapa
at 2012年10月11日 10:20

こんばんは~
息子さん 「ワイルドだろ~♪」
って言いだしそうなくらい男前ですね(^^)
ダッチオーブン残念でしたね(+_+)
>ある計画を遂行・・・気になります(^^ゞ
息子さん 「ワイルドだろ~♪」
って言いだしそうなくらい男前ですね(^^)
ダッチオーブン残念でしたね(+_+)
>ある計画を遂行・・・気になります(^^ゞ
Posted by quattro44 at 2012年10月11日 19:21
>quattro44さん
言い出しそうでしょ。
でも、言う前に食べ続けるもんだから、言わなかったです(^^;
言い出しそうでしょ。
でも、言う前に食べ続けるもんだから、言わなかったです(^^;
Posted by kuushinpapa
at 2012年10月11日 21:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。