ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kuushinpapa
kuushinpapa
2012年8月、テント泊デビューした2児のパパです。

よろしくお願いします。
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
SOTO特集
coleman特集
防災特集
ユニフレーム特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2012年11月04日

MUKA SOD-371(お試し品)

我が家にも、MUKA SOD -371がやって来ました!

新品が来た方もいるようですが、僕のは各パーツにガソリンの臭いがするので、中古ですね。

ガソリン臭以外に、燃料ボトルにはこんな傷も。

MUKA  SOD-371(お試し品)MUKA  SOD-371(お試し品)






さて、各部の紹介は他のブロガーさんがやってくれてますし、妄想によるイメージトレーニングは出来てても、

具体的に何がどう良い悪いかは全然分からないので、細かい部分は写真のみで省略です(^^;

MUKA  SOD-371(お試し品)

MUKA  SOD-371(お試し品)


ちなみに同じSOTOのST-310と比べると、こんな感じ。
MUKA  SOD-371(お試し品)

MUKA  SOD-371(お試し品)



コンパクトな分、五徳はちょっぴり小さめですね。←五徳の直径自体はMUKA の方が大きいです。

さぁ、早速点火!

と、言いたい所ですが、只今ガソリンを仕入れるついでにツーリング中。

今GSでレギュラーガソリンはGETしましたが、もうちょっとバイクに乗りまーす(^-^)/



タグ :MUKASOD-371SOTO

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事画像
SOTO MUKA  結果報告!
只今悩み中…
MUKA  SOD-371(お試し品)2
同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事
 SOTO MUKA 結果報告! (2012-11-17 00:05)
 只今悩み中… (2012-11-15 12:42)
 MUKA SOD-371(お試し品)2 (2012-11-05 13:30)

この記事へのコメント
いよいよですね^^

あっけなく火がつくので便利なのか

物足りないのか個人差があると思われますが

私は余計にとろ火使用が欲しくなりました^^;
Posted by 海愛海愛 at 2012年11月04日 16:11
>海愛さん

確かに扱いは簡単ですね♪

いざ使ってみると、とろ火が欲しくなる気持ち、分かりました(^^;
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2012年11月05日 09:07
こんにちは。

やっと到着しましたね。
MUKAは簡単に使えて便利ですよ。

確かにトロ火は欲しいですが、一気にお湯を沸かしたりするのはいいですね。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2012年11月05日 12:07
>ふみぽんさん

日程をずらしたのは僕ですが、やっとの到着です(^^;

ただ、お試しは来ましたが、購入したダッチは未だ手元に無いです(T-T)

火力は気持ちいい位凄いですね♪
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2012年11月05日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MUKA SOD-371(お試し品)
    コメント(4)