2013年03月20日
ロゴス(LOGOS) ローデッキチェアAL
以前、ブログにあげた僕の棒ナス、auポイントを利用して、ロゴス(LOGOS)の2013年新商品 ローデッキチェアALを購入しました。


この商品が発表された時、コールマンのコンパクトフォールディングチェアを連想された方が多いと思いますが、スペック的には、ホントによく似た商品ですね。
色はブルーとグリーンの2色が販売されていますが、僕はグリーンを購入。





総重量:(約)2.0kg
サイズ:(約)幅55×奥行53×高さ62cm(座高29cm)
収納サイズ:(約)幅55×奥行57×高さ8cm
素材:[フレーム]アルミ
[生地]ポリエステル
[肘掛]竹集成材
実は、緑色のコールマン コンパクトフォールディングチェアを1脚、昨年購入していたのですが、たくさんの方が紹介してくれている商品なので、ブログアップしていませんでした。
今度、時間がある時に、比較してみようと思います。
・
・
・
・
・
って今回、サラっとした感じで書いてみようと思ったんですが、
つま先入ってた~!!
我ながら、写真のセンス無いなぁ~

いや、それに気付きながら、帰宅後また写真撮り直すのが面倒って、思っちゃう性格が悪い?
要は、今まで使っていたホムセンチェアが、そろそろ買い換え時期なので~って大義で、物欲消化しただけでーす。
と言っても、なかなか壊れないんですが・・・
で、あと2脚チェアを購入しました(^_^)v
また紹介しま~す♪
追記
3/26(火) コンパクトフォールディングチェアとの比較記事をアップしました。
「LOGOSとColeman、2つ折りチェア比較」 記事はコチラ
![]() 【すぐに使える割引クーポン(7種類)・最大1万円割引(3/31 23:59迄)&4千円以上送料無料!(3/31 ... |
![]() ロゴス LOGOS 2013年新商品!ロゴス LOGOS ローデッキチェアAL ブルー キャンプ アウトドア 椅... |
![]() あす楽◆即納◆コールマン Coleman コンパクトフォールディングチェア レッド 170-7670 【コン... |
Posted by kuushinpapa at 14:00│Comments(6)
│チェア
この記事へのコメント
こんにちは。
コールマンとの比較、楽しみにしています。
いずれもカーミットチェアーのコピーみたいですが、アルミなのでカーミットチェアーよりも扱いやすいでしょうね。
コールマンとの比較、楽しみにしています。
いずれもカーミットチェアーのコピーみたいですが、アルミなのでカーミットチェアーよりも扱いやすいでしょうね。
Posted by ピノ at 2013年03月20日 14:45
>ピノさん
ロースタイルが流行ったせいもあるのでしょうが、このスタイルはある種の完成形なんでしょうね。
カーミットを持っていないので想像ですが、収納時のサイズ以外の実用性はこっちが勝つんだと思います。
カーミットはバイク乗りとしても欲しい商品なんですけど、値段が…
昔からずーっと、憧れのままで終わってます(^^;
ロースタイルが流行ったせいもあるのでしょうが、このスタイルはある種の完成形なんでしょうね。
カーミットを持っていないので想像ですが、収納時のサイズ以外の実用性はこっちが勝つんだと思います。
カーミットはバイク乗りとしても欲しい商品なんですけど、値段が…
昔からずーっと、憧れのままで終わってます(^^;
Posted by kuushinpapa
at 2013年03月20日 16:03

こんばんは。
生地はコットンでは無いんですね。
でもみんなコールマンなんでロゴス良いですよね(^-^)
うちも買い換え時期なんで参考にさせてもらいます。
これからも宜しくお願いします!
生地はコットンでは無いんですね。
でもみんなコールマンなんでロゴス良いですよね(^-^)
うちも買い換え時期なんで参考にさせてもらいます。
これからも宜しくお願いします!
Posted by あにゃパパ at 2013年03月20日 19:26
> あにゃパパさん
こんばんは、はじめまして。
コールマンの様に、ポリとコットンが選べたらいいのですが、その選択肢は無いみたいですね。
折角ロゴスから出たので、せめて色の選択肢は増やして欲しい気がするんですけど、その代わりにハイバックデッキチェアがあるのかな?
レポ下手ですので、参考になるかどうかは読み手の想像力次第なブログですが、こちらこそ宜しくお願いします(^^)
こんばんは、はじめまして。
コールマンの様に、ポリとコットンが選べたらいいのですが、その選択肢は無いみたいですね。
折角ロゴスから出たので、せめて色の選択肢は増やして欲しい気がするんですけど、その代わりにハイバックデッキチェアがあるのかな?
レポ下手ですので、参考になるかどうかは読み手の想像力次第なブログですが、こちらこそ宜しくお願いします(^^)
Posted by kuushinpapa
at 2013年03月20日 20:34

こんばんは~
我家もそろそろチェアーにも目を向けなくてはと
思ってはいるのですが・・・
いかんせん他の装備も貧弱ですのでなかなかチェアーにまで
予算が回らない状況であります^^;
実は僕もロゴス好きなんです。
何が?と聞かれても困っちゃいますけど、最初に使い始めた
キャンプ道具がロゴスだったからでしょうかね~
使用レポお願いしま~す(^^ゞ
我家もそろそろチェアーにも目を向けなくてはと
思ってはいるのですが・・・
いかんせん他の装備も貧弱ですのでなかなかチェアーにまで
予算が回らない状況であります^^;
実は僕もロゴス好きなんです。
何が?と聞かれても困っちゃいますけど、最初に使い始めた
キャンプ道具がロゴスだったからでしょうかね~
使用レポお願いしま~す(^^ゞ
Posted by quattro44 at 2013年03月20日 21:46
>quattro44 さん
おはようございます。
数年前に買った、1脚1,000円もしないホムセンチェアが頑丈なので、今なお現役なんですが、ロースタイルだと姫様も自分で座れる高さなので~
って、言うのはいい訳ですが(^_^;)
よくよく考えたら、僕も最初の道具はロゴスでした(^^)
僕のレポは、読み手を選びますから、覚悟しておいて下さいね♪
おはようございます。
数年前に買った、1脚1,000円もしないホムセンチェアが頑丈なので、今なお現役なんですが、ロースタイルだと姫様も自分で座れる高さなので~
って、言うのはいい訳ですが(^_^;)
よくよく考えたら、僕も最初の道具はロゴスでした(^^)
僕のレポは、読み手を選びますから、覚悟しておいて下さいね♪
Posted by kuushinpapa at 2013年03月21日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。