2013年04月04日
今更?今の内? タフ五徳(UNIFLAME)
年度末でバタバタだぁーって思っていたら、あっという間に4月も3日が過ぎちゃってる・・・
ってことは、新しいスマホに乗り換えてから4日が経つのかぁ~。
auポイントを使ってロゴスのチェア購入したのは、今までブログ作成とWiMAXでテザリングをする為だけに持っていたauをdocomoに乗り換えるつもりだったからなのでーす(^_^)v
まぁ、最新機種だろうが何だろうが、機能は全く使いこなせていないし、買い方も得したのか損したのか、とりあえず乗り換えでもらった商品券分位は得だったのかな?って感じですが、最新機種になった分、少しは写真が綺麗になるでしょう。
完全に機械まかせですが・・・
こんばんは、インターネット以外でスマホのメリットをいまいち見い出せていない、kuushinpapaです。
とりあえず乗り換え前に、残っていたauポイントを使って、ユニフレーム(UNIFLAME)タフ五徳を購入しました♪

ただ、ユニフレームでこの手の商品と言うと、2013年新商品でクッカースタンドなるものが発売されていますよね。
今回は、新製品が出ているのに何故、今更感のあるタフ五徳を買ったのかを書きたいと思います。
ってことは、新しいスマホに乗り換えてから4日が経つのかぁ~。
auポイントを使ってロゴスのチェア購入したのは、今までブログ作成とWiMAXでテザリングをする為だけに持っていたauをdocomoに乗り換えるつもりだったからなのでーす(^_^)v
まぁ、最新機種だろうが何だろうが、機能は全く使いこなせていないし、買い方も得したのか損したのか、とりあえず乗り換えでもらった商品券分位は得だったのかな?って感じですが、最新機種になった分、少しは写真が綺麗になるでしょう。
完全に機械まかせですが・・・
こんばんは、インターネット以外でスマホのメリットをいまいち見い出せていない、kuushinpapaです。
とりあえず乗り換え前に、残っていたauポイントを使って、ユニフレーム(UNIFLAME)タフ五徳を購入しました♪

ただ、ユニフレームでこの手の商品と言うと、2013年新商品でクッカースタンドなるものが発売されていますよね。
![]() ワイドな設計で鍋を2つ使っての調理が可能となります《在庫あり。あす楽対応》UNIFLAME(ユニフ... |
今回は、新製品が出ているのに何故、今更感のあるタフ五徳を買ったのかを書きたいと思います。
クッカースタンドはタフ五徳に比べて、横幅が長く奥行きは短くなっており、僅かな差ですが重量は軽くなっています。
奥行きが短くなっていると言っても15cm確保されているので、よほど大きな鍋を置かない限りは使用に問題はなさそう。
どちらかと言えば、HP上の商品紹介でUS-トレイルを2個並べた画像がある様に、横幅を活かして複数のクッカーを置く事が想定されているみたいですね。
ほぅ~。 やはり新製品だけあって、タフ五徳から更に使い勝手が良くなっているんだなぁ♪
ロゴスのローデッキチェアと同じく、内容的に似た様な物だと普通なら新しい方がいいでしょう♪で、クッカースタンドをポチっとしてしまう僕ですが、今回珍しく購入前にスペックを見比べてみたんです。
すると、
クッカースタンド
サイズ 使用時:44×15×11.7cm(枠下10.7cm)
収納時:35×15×2cm
材質 ステンレス鋼
重量 約585g
タフ五徳
サイズ 使用時/245x345x120(高さ)mm
収納時/245x265x15(厚さ)mm
材質 18-8ステンレス径6mm
重量 680g
耐荷重 20kg
クッカースタンドの高さが、ちょっと低い!(>_<)
はい。 僕の中でこの手の商品を購入する前提としては、ST-310に神フィットするという、タフ五徳があって話なんです。
後継品だし、ぱっと見同じ様な高さだと思ったのに・・・
※追記
クッカースタンドの下にST-310をセットされている方がいましたので、結果的にST-310とのマッチングは問題なさそうでしたよ♪
ちなみに、ST-310の寸法は
使用時サイズ 幅170X奥行150X高さ110mm(本体のみ)
収納時サイズ 幅140X奥行70X高さ110mm
重量 350g(本体のみ)
枠下寸法で僅か3㎜、誤差みたいなものだから、案外いけるかも♪
いや、テーブルの上ならともかく、フィールドに地下置きしたら、誤差では済まない?
でも、タフ五徳と違って、フレームスパンがほぼ均一っぽいし、そこを上手くかわせば置けそう♪
いやいや、万一置けたとしても、ST-310の設置方向が限定されてしまうかも・・・
あっ、でもこれ、地面を掘ったら全てOKなんじゃ?
う~ん、それにしても、なんて微妙すぎる高さなんだぁ~。
これはユニのバーナー買えって事?
最悪、MUKAなら問題なく使えるし、ネタ的には人柱も面白そうな・・・
気持ちが、新製品のクッカースタンドに傾いていたので、あれやこれや天使と悪魔の攻防があったのですが、ビビり堅実な僕は無難な選択と相成りました(^^ゞ
で、ようやくの紹介画像


ST-310とのマッチング


やっぱり、ピッタリ♪
でも、こうなると益々クッカースタンドとのマッチングが気になる~!
なんとな~く、大丈夫な気がしないでもない・・・
たくさん火器を持ってて、色々つぶしがきく方、試してくださーい(((^^;)
とりあえず、僕と同じビビり堅実な方、タフ五徳は廃盤なので買うなら在庫のある今の内ですよ~♪
以上、kuushinpapaのいつフィールドデビューするか分からない、タフ五徳紹介でした(^o^;)

SOTO レギュレーターストーブ+パワーガス+アルミクッカーセット 5,980円
奥行きが短くなっていると言っても15cm確保されているので、よほど大きな鍋を置かない限りは使用に問題はなさそう。
どちらかと言えば、HP上の商品紹介でUS-トレイルを2個並べた画像がある様に、横幅を活かして複数のクッカーを置く事が想定されているみたいですね。
ほぅ~。 やはり新製品だけあって、タフ五徳から更に使い勝手が良くなっているんだなぁ♪
ロゴスのローデッキチェアと同じく、内容的に似た様な物だと普通なら新しい方がいいでしょう♪で、クッカースタンドをポチっとしてしまう僕ですが、今回珍しく購入前にスペックを見比べてみたんです。
すると、
クッカースタンド
サイズ 使用時:44×15×11.7cm(枠下10.7cm)
収納時:35×15×2cm
材質 ステンレス鋼
重量 約585g
タフ五徳
サイズ 使用時/245x345x120(高さ)mm
収納時/245x265x15(厚さ)mm
材質 18-8ステンレス径6mm
重量 680g
耐荷重 20kg
クッカースタンドの高さが、ちょっと低い!(>_<)
はい。 僕の中でこの手の商品を購入する前提としては、ST-310に神フィットするという、タフ五徳があって話なんです。
後継品だし、ぱっと見同じ様な高さだと思ったのに・・・
※追記
クッカースタンドの下にST-310をセットされている方がいましたので、結果的にST-310とのマッチングは問題なさそうでしたよ♪
ちなみに、ST-310の寸法は
使用時サイズ 幅170X奥行150X高さ110mm(本体のみ)
収納時サイズ 幅140X奥行70X高さ110mm
重量 350g(本体のみ)
枠下寸法で僅か3㎜、誤差みたいなものだから、案外いけるかも♪
いや、テーブルの上ならともかく、フィールドに地下置きしたら、誤差では済まない?
でも、タフ五徳と違って、フレームスパンがほぼ均一っぽいし、そこを上手くかわせば置けそう♪
いやいや、万一置けたとしても、ST-310の設置方向が限定されてしまうかも・・・
あっ、でもこれ、地面を掘ったら全てOKなんじゃ?
う~ん、それにしても、なんて微妙すぎる高さなんだぁ~。
これはユニのバーナー買えって事?
最悪、MUKAなら問題なく使えるし、ネタ的には人柱も面白そうな・・・
気持ちが、新製品のクッカースタンドに傾いていたので、あれやこれや天使と悪魔の攻防があったのですが、
で、ようやくの紹介画像


ST-310とのマッチング


やっぱり、ピッタリ♪
でも、こうなると益々クッカースタンドとのマッチングが気になる~!
なんとな~く、大丈夫な気がしないでもない・・・
たくさん火器を持ってて、色々つぶしがきく方、試してくださーい(((^^;)
とりあえず、僕と同じ
以上、kuushinpapaのいつフィールドデビューするか分からない、タフ五徳紹介でした(^o^;)
![]() 分離型シングルバーナーのお料理をタフにサポート!★只今この商品ポイント5倍!4/11 9:59まで... |
![]() ワイドな設計で鍋を2つ使っての調理が可能となります《在庫あり。あす楽対応》UNIFLAME(ユニフ... |
![]() [ 新富士バーナー shinfuji burner soto | SOTO マイクロレギュレーターストーブ | soto バーナ... |

SOTO レギュレーターストーブ+パワーガス+アルミクッカーセット 5,980円
Posted by kuushinpapa at 04:24│Comments(6)
│調理器具・BBQ用品
この記事へのコメント
おはようございます。
ユニはなぜタフ五徳をやめちゃうんでしょうね?
だって、フォールディングオーブンSUSをシングルバーナーで使うのには必需品ですのにね。
ユニはなぜタフ五徳をやめちゃうんでしょうね?
だって、フォールディングオーブンSUSをシングルバーナーで使うのには必需品ですのにね。
Posted by ピノ
at 2013年04月04日 09:26

こんにちは。
スマホ変えてから4日ですか。結構最近ですね。(笑)
私も、初めは、いろいろアプリ入れたりして遊んでましたが、
今では、インターネットや、スケジュール管理、あと、LINEなどのコミュニケーションツールしか使ってないですね。
私も、タフ五徳が廃盤になるとのことで、購入しました。
MUKAにもぴったりだし、こっち買って良かったと思ってます。
スマホ変えてから4日ですか。結構最近ですね。(笑)
私も、初めは、いろいろアプリ入れたりして遊んでましたが、
今では、インターネットや、スケジュール管理、あと、LINEなどのコミュニケーションツールしか使ってないですね。
私も、タフ五徳が廃盤になるとのことで、購入しました。
MUKAにもぴったりだし、こっち買って良かったと思ってます。
Posted by ふみぽん
at 2013年04月04日 10:35

>ピノさん
こんにちは。
原因は、ピノさんはじめ、ブロガーさん達のせいじゃないですかぁ~?
ユニ的には、US-トレイルだと余裕だし、オーブンはツーバーナーやユニセラみたいな高額商品と一緒に使ってほしいという事じゃないかと・・・(^_-)-☆
ちなみに僕は、ピノさんのブログ見て、コイツの存在を思い出させてもらいました♪
こんにちは。
原因は、ピノさんはじめ、ブロガーさん達のせいじゃないですかぁ~?
ユニ的には、US-トレイルだと余裕だし、オーブンはツーバーナーやユニセラみたいな高額商品と一緒に使ってほしいという事じゃないかと・・・(^_-)-☆
ちなみに僕は、ピノさんのブログ見て、コイツの存在を思い出させてもらいました♪
Posted by kuushinpapa at 2013年04月04日 13:50
>ふみぽんさん
スマホは前の機種も含めて、ホントに使い切れないですね~。
何か、時代に取り残されている感があります・・・(T_T)
僕も以前からタフ五徳の事は知っていたのですが、廃盤になるかもって言われると、急に欲しくなっちゃいました(^^ゞ
ST-310の事を書きながら、当面はダッチオーブンの蓋置きにしようかなと思っていますw
スマホは前の機種も含めて、ホントに使い切れないですね~。
何か、時代に取り残されている感があります・・・(T_T)
僕も以前からタフ五徳の事は知っていたのですが、廃盤になるかもって言われると、急に欲しくなっちゃいました(^^ゞ
ST-310の事を書きながら、当面はダッチオーブンの蓋置きにしようかなと思っていますw
Posted by kuushinpapa at 2013年04月04日 14:04
こんにちは~~
僕のスマホは、一番使ってるのは「なめこ」育てるアプリだったりします(T_T)/~~~
でも、スマホにしてから家でPC立ち上げる回数が格段に減りましたww
ウチは未だに炭とカセットコンロなので。。。
僕のスマホは、一番使ってるのは「なめこ」育てるアプリだったりします(T_T)/~~~
でも、スマホにしてから家でPC立ち上げる回数が格段に減りましたww
ウチは未だに炭とカセットコンロなので。。。
Posted by H2O at 2013年04月05日 13:11
>H2Oさん
我が家は、使わなくなったスマホにゲームアプリを入れてます。
新しくなったおかげで、スマホ自体の動作はサクサクになりましたが、コピペとかの細かい作業が、勝手が違うので悪戦苦闘中(^^;
普通にアウトドアする分には、カセットコンロ+風防が一番お手軽、アウトドア気分は炭火が最高ですね。
キャンプに行き倒して結果、手間を省くためにMUKAとやT-310を使うっていう風になりたいのですが、なかなか…(TT)
我が家は、使わなくなったスマホにゲームアプリを入れてます。
新しくなったおかげで、スマホ自体の動作はサクサクになりましたが、コピペとかの細かい作業が、勝手が違うので悪戦苦闘中(^^;
普通にアウトドアする分には、カセットコンロ+風防が一番お手軽、アウトドア気分は炭火が最高ですね。
キャンプに行き倒して結果、手間を省くためにMUKAとやT-310を使うっていう風になりたいのですが、なかなか…(TT)
Posted by kuushinpapa
at 2013年04月05日 16:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。