おはようございます。
1週間ぶりにリビング寝落ちしました。
おかげで初のブログ朝アップ?(^o^;)
キャンプに中々行けずみなさんのブログを追いかけては疑似体験、そのクセ財布は季節を先取りし過ぎて、かなり前から真冬状態?のkuushinpapaです
キャンプに行くことが出来ればブログネタに困る事は無いと思うんですけど、世の中なかなかそう旨くはいかないので、数は少ないのですが、我が家で愛用している車中泊グッズでも紹介しながら、来るべきキャンプネタを書ける事を夢見ていきたいと思います。
ちなみに、我が家は今年の夏に初めてのテント泊を経験。
今まで車中泊メインでアウトドアを楽しんできましたが、未だにシェラフすら無い(夏用すらも) 状態なので、これから何回かに分けて紹介させて貰う車中泊グッズは、ある意味厳選されたモノかもしれません^^;
ちょうど、車のタイヤをスタッドレスに替えなきゃいけない事もあり、タイヤを積み込む為に車中に入れっ放しの物を降ろしただけ・・・なんて事実は、この際忘れる事にしましょう♪
まず第1弾としては、この株式会社アイズのマルチシェード。
これはガラスウィンドウに貼り付けて使用する事で、断熱性を高めるものですね。
銀マットを窓枠に合わせてカットして、代用品を自作している方も結構いらっしゃると思います。
我が家の車中泊は、マルチシェードをセットして、暖房は電気毛布・冷房は扇風機なのですが、
どうしても寒い・暑い時は、就寝前にエアコンで5分程つけて、温度調節してから寝ています。
外気との温度差が大きいと、結露がガラスとシェードの間に発生してしまうと言う点はあるのですが、マルチシェードが有ると無いとでは断熱性が違いますよ!
使ってみて納得の商品で、かなり気に入っています(^^)
問題は、前後セットで3万以上してしまうという点かな?って思っていたのですが、
今みてみると、
安い (⊙ω⊙) !
僕が購入したのは4年以上前で、こんなに安い商品は無かったのですが、ここ最近で車中泊が流行ったからでしょうか?
いま買う人が羨まし~です。ハイ。
この価格帯だと、下手に自作するより買った方が早いかもしれませんね。収納袋も付いているみたいだし。
画像を見る限り、アイズの物より多少厚さが薄い様な気がしますが、もともと車自体にある程度断熱性があると思うので、我が家の様に「家庭用品を代用しているから、キャンプ用の物をほとんど持ってないよー!」って人じゃなければ、これで十分だと思います♪
我が家と同じ様な環境の方は気合いと自己責任で…(^o^;)
少なくとも、就寝時のプライバシー保護になりますからね(^_^)v
冒頭にも書きましたが、我が家には冬用はおろか、夏用シェラフもありません(^_^;)
家庭用の毛布やタオルケットでも、車中泊出来ているのはマルチシェードのおかげです。間違いなく!
僕の愛車はそこまで売れている車じゃないのですが、そんなデリカD:5用の商品もありますので、当然他メーカーの車種用も豊富に出ているみたいですね(^^)v
ここ数年、車中泊が流行った代償として、夏場の夜のSAや道の駅などでは、トイレに行く数秒間すら外に出たく無くなる程の排ガスが充満してしまっていますが、
ずーっとアイドリングでエアコンつける位なら、これを利用した方が安いと思うので、メーカーさんにはSAに出張店舗でも出して欲しいくらいですε٩(๑> ₃ <)۶з
なにか最後は愚痴っぽくなっちゃいましたが、我が家の車中泊には無くてはならないマルチシェードの紹介でした
ちなみに僕が買ったのと同じ商品はコレ。
日本製はお高いですが、僕が買った時より安い?
あなたにおススメの記事