ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kuushinpapa
kuushinpapa
2012年8月、テント泊デビューした2児のパパです。

よろしくお願いします。
アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
SOTO特集
coleman特集
防災特集
ユニフレーム特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2013年01月14日

自作2段ベッドキット(フレーム編)

今日の出勤時は、結構な量の冷たい雨に降られましたが、キャンプにお出かけのみなさん大丈夫ですかぁ?

今、外を見ると、大阪市内は雨がやんだみたいですが、撤収作業で風邪をひいちゃった~なんて事が無い様に、気をつけて下さいね。

こんにちは。みなさんのキャンプレポで、毎回キャンプの疑似体験を楽しませてもらってるkuushinpapaです。




さて、年明けのブログで何度も書かせてもらっている様に、写真が少なくブログアップが遅くなってしまっている正月休みネタですが、昨日の休みに写真を少し追加で撮りましたので、ようやく書く事が出来そうです。


バイクも好きな僕的には、元旦の初乗り3世代ツーリングからブログアップしたかったのですが、自分の携帯で撮った写真が無く、撮った画像データを自分に転送するには時間がかかりそうだったので、スッパリ諦めました!


なので、今回は実家に帰省した時にやった自作ネタから。



僕の自作ネタというと、以前書いた丸焼き機(コチラ)がありますが、丸焼き機は途中から父の自作品と変貌していったので、今回が初となります\(^o^)/



当然、実家には父がおりますし、僕は親孝行な息子なので、全く父が参加していないのかというと、そんなドSな事は出来る訳がないのですが、今回は最初から最後まで自分で作成にあたりましたし、

時間・工具・スペース的にも今後何かを作るとすれば実家での作業となる可能性大なので、ここいらで自作扱いにしないと、自作品と呼べる物が出て来そうにないという事もありますが、細かい事は適当に流すという事で・・・(^_^;)




作った物は、題名通りの2段ベッドキット!



1日で作ったので、ひとつの記事でも良かったのですが、ブログが長くなると文章力のない僕は、ああだこうだ書く事に悩んでしまうので、まずはフレームの紹介から書きたいと思います。



以前、車中泊の必需品シリーズでベッドキットを紹介した時(コチラ)に、木材でも作れますよ~って書きましたが、今回作るのはセカンドシート部分に設置する物なので常設が出来ない為、フレーム材料はホームセンターで買った、イレクターパイプと専用ジョイントを使用しています。



まず、作成にあたり、使用時のフレームの組立パターンとしては、大きく分けて下記の3種類の使い方が出来る様に考えました。


1段目完全フルフラット

完全フルフラット+2段ベッド

助手席側セカンドシートは活かして、幅広の運転席側だけ完全フルフラット+2段ベッド






これらの組み合わせにより、2列目と3列目部分が完全にフルフラットとなり、1段目に奥さんと姫様、そして僕、2段目に息子が、といった形で家族4人で就寝可能!

僕抜きで車中泊する時はもともと1段目のみでOKですが、完全フルフラット化する事で、足元が下がった状態で寝ている今より、大人は断然快適になるはず。

更に、セカンドシートを活かすパターンを利用すれば、車内への乗込みが楽になったり、ベッドを設置したまま3人乗車が可能に!!



どうですか。なかなか考えてあるでしょう!我ながら一石二鳥のナイスアイディア( ̄ー+ ̄)キラーン




うんっ?

このくだりは、クリスマスパーティーでの手作りバームクーヘンの時に使った様な気がしますが、気にしない気にしない汗

この2段ベッド作り、元々やりたい自作の有力候補だったので、今まで何度も妄想しまくっていただけですよ!たぶん(-.-)ボソッ・・・





え~っと、結果がどうなったかはさておき汗フレーム構成としましては、

1段目完全フルフラット化用
自作2段ベッドキット(フレーム編)



2段目用
自作2段ベッドキット(フレーム編)




これを組み立てるとこんな感じ。

1段目完全フルフラット
自作2段ベッドキット(フレーム編)


完全フルフラット+2段ベッド

これは写真を撮り忘れていたので、2段目のみの組立写真
自作2段ベッドキット(フレーム編)

これを1段目の運転席側フレームの上に載せて連結した姿をご想像下さい(他力本願・・・)



助手席側セカンドシートを活かすってのは、こんな感じ。
自作2段ベッドキット(フレーム編)




フレームを支えるのは、前側3本後側1本の脚とセカンドシートの背もたれを使用するのですが、1本長さの短い脚があるのは、デリカD:5のフロアが水平では無い為、前後で必要な長さが違うからです。
自作2段ベッドキット(フレーム編)



あと、1段目の外側フレームは長さを長めにとってあり、既存のベッドキットの天板の下に潜りこませる事で、既存キットの天板がフレームの浮き上がり防止ストッパーになる様になっています。
自作2段ベッドキット(フレーム編)



最後の助手席側セカンドシートを活かすパターン時は、本来横フレームも分割してやった方がスマートだと思うのですが、それだと組立パーツが増えてしまうので1本物のままにしています。
自作2段ベッドキット(フレーム編)



今回のフレーム作成は、基本的にパイプを切ってジョイントに差し込むだけなので、すごく簡単でした。

全て現物合わせで作成した為、何度も確認をしに車に行っていましたけどねテヘッ



実家には工具類が結構豊富にありますので、僕はパイプの切断に父の工具(名前は切断機でいいのかな?丸鋸みたいなのに台がついて、材料を固定して上からグゥい~んって切るやつ)を借りて、更に楽をさせてもらっているのですが、専用カッターも簡単に切れるようですし、カッターはホームセンターで2,000円ちょっとで売ってましたよ。

多分、専用カッターの方が繊細な切り口になると思います。切断機だとバリが凄いです(^_^;)



でも、自作って、いいもんですね♪

妄想が実際に現物化していくのは楽しいです(^^)


ただ、工具の使い方とかは、実際使ってみないと侮れなかったです。


今回は切断機と丸鋸2種類の電動工具を父に貸してもらったのですが、刃を材料に当てた状態でスイッチオンだと、うまく動かない(>_<)

ちゃんと勢いをつけてから使わないといけないなんて・・・

素人が故にやってのける初歩的ミスだとは思いますが、そんな当たり前の事からのスタートでした。

この失敗は、父のアドバイスのおかげで、何とか切断機と丸鋸の双方1回のあれっ?で済みましたが・・・←結局1回じゃ、わかってなかったです^^;



まぁ、この辺りの失敗は、カワイイもんだと思って頂きたい部分ではありますが、実はもうひとつ失敗をやらかしております。


それは・・・






バッテリーあがり!


前回、バッテリー交換のブログを書かせてもらいましたが、その直接的な原因となったのは、この自作作業だったんです(>_<)


はい。お察しの通り、ルームランプを多用しすぎました。あと、電動スライドドアの多用もかな^^;



僕の実家は、誰が何をしてくる訳もない田舎なのに、車を離れる時は律義にスライドドアを開けたり閉めたり・・・

結局それは面倒臭くなって、途中から開けっ放しにしていましたが、暗くなるにつれ、今度はルームランプの明かり欲しさにまた開けたり閉めたり・・・


まぁ、もともと5年近く使っているバッテリーですし、1日中エンジンかけずにこんな事をしていたら、バッテリーもあがっちゃいますよね(^^ゞ



バッテリー交換で活躍してくれたGENTOSくんを持って来ていたのに、それを使うのすら面倒臭がった罰でございます。



みなさん、作業灯は大事ですよ~♪




デリカはバッテリーの持ちが悪いって言われる事がありますが、多分車のせいじゃなくて、いろいろ自分で車弄りしちゃう人が多いからなんじゃないのかなぁ~。

自分でこのブログを始める前は、よくみんカラを見ていたのですが、デリカの記事数は販売台数で考えると凄く多いし、ミニバンなのにNOSを積んじゃったり、ECUを自分で書き換えちゃったりしているオーナーさんもいる位なので・・・





と、最後にちょこっとだけデリカD:5の応援をしつつ、自作2段ベッドの作成は、次回に続きます(*^_^*)






矢崎化工 イレクター ハンドカッター

矢崎化工 イレクター ハンドカッター
価格:3,255円(税込、送料別)





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
同じカテゴリー(自作2段ベッドキット)の記事画像
自作2段ベッド(天板編)
同じカテゴリー(自作2段ベッドキット)の記事
 自作2段ベッド(天板編) (2013-01-16 03:16)

この記事へのコメント
こんにちは。

2段ベッドキット、いいですね!
僕も若い頃はハイエースバンに回転対座シートを取り付けたり、コの字椅子兼ベッドを取り付けていました。

完成記事、楽しみにしています(^^)
Posted by ピノースークピノースーク at 2013年01月14日 14:56
こんにちは。

横浜は、凄い雪です。
あまり、雪になれてないだけかも知れませんが・・・(^^;

丸焼き機は、お父様の自作品となりましたか。(笑)

そして、2段ベットですか、いいですね。
我が家の車では、とても出来そうもありませんが、
車中泊は、道の駅とかで寝るのにいいなぁとは思っているんです。

でも、最近は、キャンプ場がほとんどで、寝床を作るよりも、
テントを建てた方が早かったりして、全然です。(^^;

大きい車買うことがあれば、絶対にチャレンジすると思いますね。
やっぱり、撤収とか楽ですしね。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年01月14日 15:16
こんにちは~

なるほど!
バッテリー上がりの原因はそうでしたか~
ルームランプだけでも結構電力消費しますからね^^;

2段ベッド・・・よく考えてありますね(^^)v

我家は当分車中泊は無さそうですが完成記事楽しみにしてます!
Posted by quattro44 at 2013年01月14日 16:45
こんばんわ。

こちらは久しぶりの大雪です。
車中泊2段ベッド。いいですね(^-^)/
自作を考えていますが、工具が無いのでまずは買わなくては…>_<

完成レポ楽しみにしております(^-^)/
Posted by daikiane at 2013年01月14日 18:14
>ピノースークさん

息子が大きく・・・イヤ僕が横に大きく成長しているので、4人での車中泊が厳しくなってきているのもありますが、実はこれで、車買い替えの衝動を抑えるって魂胆です^^;

前回、ピノさんの自作品をイメージして作った丸焼き機は、途中で父に手柄を持っていかれてしまいましたが、

同じ金属加工でも、これなら切断するだけなので、僕にもできました(^^)v
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年01月14日 19:58
>ふみぽんさん

丸焼き機は、僕が外出している間に完成しちゃいましたし、何より一番肝心な串を三つ又にする作業は、父の単独ですからねぇ。

宿題を出した先生役は僕ですが・・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

荷室が広い車なら、ベッドキットは絶対自作がおススメ♪

僕にも出来た事が何よりの証明です(^_^;)
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年01月14日 20:06
>quattro44さん

現物あわせって、いい聞こえ方がする場合が殆どですけど、

僕の場合は計算とか、細かい事が出来ないから行った行為なので、ドアの開け閉め回数は、数え切れません(^^ゞ

ちょっとの事なんですけど、結果的にかなりの電力消費をしていたと思います。

我ながら、自分らしい物が出来たと思いますが、それはまた次回に・・・
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年01月14日 20:13
>daikianeさん

自作をしたいけど、まず工具を揃えるのにお金がかかるなぁ~って、思っちゃいません?

僕は完全にそこで躊躇・いい訳してた人間です^^;

父の工具を借りている僕がいうのも何ですが、ベッドキット作成に必要な工具って、そんなに多くはないので、おススメですよ!

集中力のある方なら、工具はノコギリ・金ノコ・タッカーと、全て1,000円以下で揃える事のできる物で出来ますよ♪
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年01月14日 20:21
こんばんは!

妄想が実際に現物化していくのは楽しいですね♪
妄想段階でストップすること多々ですが^^;

弱ってるバッテリーってちょっとしたことで逝ちゃいますね
私もエンジン切った後窓閉め忘れて閉めようと思ったら上がってて
JAFに助けてもらいました

ルームランプってLEDでも結構消費するんですかね
うちは常にOFFになってます^^;
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月15日 22:56
> ポコとコロのパパ さん

今回、正月休みが結構あったので、現物化出来ましたが、普段は妄想でストップしているのばかりです(^^;

僕は開閉でルームランプonにしてたので、ドアの開閉の数は数え切れない位やっちゃいました(>_<)

LED はどうなんでしょう?

理屈的には消費電力が大幅に削減されると思うのですが、みんカラを見てる限りは、そういう改造を自分でした人ほどバッテリー交換が早いイメージが…

LEDは国内メーカー物が高いのと、海外製は安いが直ぐに不具合が出るってイメージがあって、車も自宅も手を出していないです。
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年01月16日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作2段ベッドキット(フレーム編)
    コメント(10)